デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
毎年一回くらい
むったんさん 女性 (ある)
案外いろいろあるものですよ
◯さん (ある)
知的障害者オリンピック(スペシャルオリンピックス)というのがあって、その関連でボランティアをしたことがある。
おやじさん 男性 54歳 (ある)
福井豪雨の被災者支援をしました。日赤の駐車場にボランティアセンターがあって、被災者宅の庭などにたまって少し固まった泥をハンドショベルで掻き起こしてバケツで運び出す作業でした。炎天下で熱中症になる人が多く発生するほど厳しい作業でした。でも、その被災宅は事業主の家で、被災者は仕事に没頭して、商売をやっていました。自分で自宅を復旧することが困難な人を救うのかと思っていたのに、商売が忙しくて自宅の庭の泥を始末する暇がもったいない事業主に無料でお手伝いさんをさせられるのもボランティアなのかと愕然とし、二度とボランティアを申し出ることはしまいと硬く心に決めました。
◯さん 男性 (ある)
いろんな地域のとか大学のとかをいろいろやってる。意外に楽しい。
junさん (ある)
子供のころから、習慣的にしています。
◯さん (ある)
ボランティアをなんでも手弁当にするのは反対。最低限の保障は必要だと思う。
sadapapaさん 男性 75歳 (ある)
◯さん 女性 46歳 (ある)
1年やりました、学校運営事務。キツかったけどやって良かった。4月からは時期ボランティアの引継ぎとサポート。
だんこさん (ある)
乳幼児健診のお手伝いと、特養での音楽演奏をしました.
回答結果へ戻る