デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
PTA役員や町会役員もボランティア?自分にも関わることだから違うか。それじゃぁ経験なしに入れるべきだった。自己質問自己完結。
88さん 女性 41歳 (ある)
ヘルパーの資格を取得する前に特養で2年ボランティアしてました。
◯さん (ある)
子育て支援に毎月行っています
◯さん 男性 43歳 (ある)
一回だけ
◯さん (ある)
知人に誘われて車椅子の方の介護のボランティアを数年間続けました。私のささいな言葉(車椅子から落ちたと聞いたので「顔打たなかった?大丈夫?」と心配したつもりでした)で、その方が激怒し、私のことをまわりに「某国際テロ組織の関係者」「ストーカー」などなど、と言っているのが後日わかりました。まわりの介護士さんからは「そんな話、誰も信じていませんよ!」と言われ安心しましたが、ストーカー呼ばわりされ今でも気分が悪いです。その車椅子の方とは一切の連絡を絶ちました。やはり個人でボランティア(無償)は難しく怖いです。
◯さん (ある)
aruaru
◯さん 女性 51歳 (ある)
注目ワードは表示されていない時といる時があるみたいですよ。ここ2、3日は表示されていたような気がします。
◯さん (ある)
最近はしてないけど。前は高齢者施設や児童施設に行ってた。
明神の電電さん 男性 65歳 (ある)
ボラアンティアの範囲が大きすぎて明確でありませんが、無償の社会貢献活動と銘打っていただけるなら現在活動中です。神社への奉仕、地域自治会活動、行政ができない草の根活動等。
笑ってる場合ですよ!さん (ある)
これもボランティアみたいなものです
回答結果へ戻る