デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 58歳 (ある)
阪神淡路大地震・福井タンカー事故・宮崎大水害等に行きました。最近は腰を痛めていて参加できないので,寄付や物資を送っています。
◯さん (ある)
PTAはハードなボランティアだと思う
◯さん (ある)
仕事先の客先で。お弁当投げられたし。
◯さん 男性 66歳 (ある)
災害支援も大切だが、地域で出来る簡単なボランティア活動が沢山あります。自治会活動もその一つ。若い方々の参加が必須です。 年寄りの物ではありませんよ。
◯さん (ある)
30代の時にしていましたが、現在は時間があってもしたくない。
最賃労働者さん 男性 57歳 (ある)
最賃バイトはボランティアに等しいのではないか
◯さん (ある)
大学病院の案内、図書館の本整理、手話通訳(南アフリカではありません)。
yukiさん 女性 51歳 (ある)
小学校の家庭科ボランティア。家庭科の先生の補助を数年前にした。例えばミシンを使う授業で5年生の児童がちゃんと糸かけが出来ているかの確認とか、調理実習では包丁や調理道具の扱い方に危険がないかとかを見守って、トラブルがおきた時に先生だけでは手が足りないのでその解決を補助したり。先生の説明をきちんと聞いているのになぜこうなるかなぁというトラブルがあって、なかなか面白かった。
◯さん (ある)
高校のときあります
◯さん (ある)
老人ホームに行きました。おじいちゃん達の話し相手など楽しくすることができて良かった
回答結果へ戻る