デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- ないしょさん (ある)
- 名古屋弁の言い方が意外ときつく聞こえること
- 更年期おばさんさん 女性 49歳 (ある)
- しんどい事を広島では普通に「たいぎい」と言う。 「あ〜今日の仕事、たいぎいわ〜」って感じ。 大人になるまで知らなかった。
- ◯さん (ある)
- なおす=片づける、関西では当然でしたが、何を修理?と聞き返され、方言と認識しました。約30年前のことです。
- ◯さん (ある)
- 自転車の事 けった
- ◯さん 男性 56歳 (ある)
- 名古屋出身なんですが、ケッタは方言で、チャリンコは標準語だと思ってました。
- ◯さん (ある)
- 新しい物を「さら」っていうのが静岡では通じなかった。
- ◯さん (ある)
- 東京にも方言あると思います。きずいてないんだねえ
- 山紀さん 男性 71歳 (ある)
- 仙台弁、結構標準語に聞こえることもありますよね。
- ◯さん (ある)
- 多々ある。未だにそうだと気付いていないものも必ずある。
- 故郷が欲しい〜さん 女性 54歳 (ある)
- 幼少の砌から父が転勤族でしたので本州・北海道を転々として気付きました。 東京だからってことで「なし」はないですよ。方言かどうか気付かない人が沢山いるってことですね(笑)