デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

のんさん 女性 (ある)
こわいな〜〜=疲れたな ねっぱす  =貼り付けること (福島、浜通りです)
◯さん 男性 74歳 (ある)
福井は方言が多いですよ。温かみがあります。
◯さん 女性 (ある)
アクセントをおく位置とか。
◯さん (ある)
あります。
◯さん (ある)
ほる、大阪では捨てるの意味です
◯さん (ある)
手袋をはく! 通じません。。
◯さん (ある)
〜じゃん
◯さん (ある)
「ござる」が一般的な敬語だと思っていたら、方言だった…。
おばちゃんさん 女性 60歳 (ある)
娘が 高個性の時 東京へ行って 「おかあさん ”えらい”って 方言だったの? 全然通じなかった」って ちなみに 名古屋弁で えらい=しんどい  若い人達 今でも 使ってます
成昇さん 男性 44歳 (ある)
大阪で学生生活をしていた時、友だちに「うちげで遊ばない」と誘うと「うちげ」がわからない言われ、方言である事が分かった。ちなみに「うちげ」=我が家
回答結果へ戻る