デイリサーチ
『賛成』 と答えた人 のコメント
- リズボンさん 男性 46歳 (賛成)
- 当然の話し。今の子供は使いすぎ。
- かこ0515さん 女性 (賛成)
- いいことだと思います。
- ◯さん (賛成)
- 小中学生にスマホは要らないでしょう。
- Gaussさん 男性 70歳 (賛成)
- 子供にとっては一人遊びの道具でしかない。これが高じるといつの間にか自分の世界だけに入っていき、社会生活ができなくなる恐れがある。親は何のために子供にスマホを与えているのか私にはさっぱりとわからない。夜の外出が不安なら外出させなければいいのであって、家にいて家族団欒の時間もないくらいに、塾へ行かせることもないと思う。塾に行かなくてもできる子はできるし、行ってもできない子はできない。
- ◯さん (賛成)
- スマホ、携帯電話メール、テレビ、パソコンをを夜遅く使用すると寝付きが悪くなって、睡眠不足になるそうです。当然子供には良くないでしょう。親の「しつけ」の問題もあるでしょうよ。
- ◯さん (賛成)
- 賛成
- ◯さん (賛成)
- 国や自治体できめたことなら、周りのみんなも同じなので、ルールをまもりやすい。大賛成!!!
- のあさん 女性 35歳 (賛成)
- よいと思います。小中学生には必要ないと思う。
- ◯さん (賛成)
- しかし、使用禁止って・・・どうやって?
- ◯さん (賛成)
- 普通は親教育範囲で行うべきところ、だらしない親が多く、その結果を被るのは学校だから、致し方ない。