デイリサーチ

『どちらとも言えない』 と答えた人 のコメント

◯さん (どちらとも言えない)
何とも言えない、市が決めるものなのか。 家庭で、なんとかできないものでしょうか?
◯さん (どちらとも言えない)
小学生と中学生は同じ義務教育だけど、幼稚園出たばかりの子と、来年から高校生ってのを同じ規則で縛るってのはどうなのかな?
◯さん (どちらとも言えない)
ケースバイケースで判断するべき
◯さん (どちらとも言えない)
両親との連絡ツールがスマホのみだと、緊急時に困ると思う。
◯さん (どちらとも言えない)
際限なく使ってしまう子どもの行動に、歯止めをかける意味はあると思うけれど、市としてすることには賛否はあると思う。 くだらないとは思いませんが、試みとして結果がどうなったのかも注目していきたいです。
◯さん (どちらとも言えない)
どうやって規制するの??親も、禁止されてるからやっちゃダメって説得するの???
◯さん 男性 32歳 (どちらとも言えない)
くだらねえ、各家庭の自由だろ。田舎ならでは
◯さん (どちらとも言えない)
自分がどういう生活を送るのが希望なのか、それを真剣に考えれば、四六時中スマホに振り回されなくなるでしょう。周囲に振り回されない、しっかりした考えが身につけば、規制は必要ありません。強制されて言うことを聞く人はまずいませんからね。
◯さん 男性 55歳 (どちらとも言えない)
親は何をしている?
tkさん 男性 64歳 (どちらとも言えない)
各家庭に任せる。
回答結果へ戻る