デイリサーチ
『外税(税抜)表示』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (外税(税抜)表示)
- 内税だと払っている感覚が失われる、官僚の思う壺
- ◯さん (外税(税抜)表示)
- 払っている金額が確認出来て「これだけ払っているんだ」という意識の向上につながりそうだから・・
- ◯さん (外税(税抜)表示)
- ?
- ◯さん (外税(税抜)表示)
- 内税だと余計ぼったくらるような気がして。
- ◯さん (外税(税抜)表示)
- 税金の多さを知った方が良いのでは… 日本は8%で少額だけど…
- たけぞうさん (外税(税抜)表示)
- 外税に慣れれば、毎回どれだけ税金を支払っているかが明確になるので。内税だと今まであまり認識がありませんでした。
- ぎんざさん 男性 49歳 (外税(税抜)表示)
- 内税だと、本体価格が分かりずらい。
- ◯さん 男性 42歳 (外税(税抜)表示)
- 650円の買い物で1,150円出すような民族であるから,税金の勘定くらい・・・
- ◯さん 男性 (外税(税抜)表示)
- 物の値段と、税金、ちゃんと分けて考えたいから。消費税や間接税は、値段ではない!
- ?さん (外税(税抜)表示)
- 間違えて回答してしまった。税込表示がいいです。税抜き価格と税込価格を2段表示してあるのも紛らわしい。勘弁してほしいと4月に入ってから店舗に入るたびに憂鬱。