デイリサーチ
『外税(税抜)表示』 と答えた人 のコメント
- ikさん (外税(税抜)表示)
- 税を払っているのだという意識を、買い物の都度高められる。
- じいじさん 男性 72歳 (外税(税抜)表示)
- 消費税が変わった時,便乗値上げかどうかが判る。
- ◯さん (外税(税抜)表示)
- 増税分が幾らか判明した方が良い。復興増税が東北被災地に有効活用されず、官僚の利権として食い散らされた様に、社会福祉目的といいながら既に捕らぬ狸の皮算用は完成していると考えるのが妥当。江戸時代に「胡麻と百姓は搾るほどよく出る」と発言した幕閣が居たが今も役人の思考回路は同じ。選挙で失職出来ない分、族議員より悪質。
- ◯さん 男性 66歳 (外税(税抜)表示)
- どれくらいふんだくられているのか良く分かる。
- ◯さん (外税(税抜)表示)
- 00
- 吟さん 男性 36歳 (外税(税抜)表示)
- まあ
- 忘れん坊さん 男性 67歳 (外税(税抜)表示)
- 支払いは面倒でも、税金がいくら取られているかわかった方がいい。最初(3%)は外税のはずが、5%になってから内税にして税金がいくら取られているか分からなくしてしまったのでは。増税分を、福祉にと言っているがそれもウソ。3%導入の時もそう言っていたのを忘れましたか。
- ◯さん (外税(税抜)表示)
- 105円だった商品が8%で113円になっていた。105円は、5%時代の内税表示商品だったのにこれおかしくない??税が13%????
- ◯さん (外税(税抜)表示)
- 3月までは税込1050円や100円だったのに4月から本体価格1050円や100円にしてまるまる8%上乗せしてるものがたくさん出て問題になってるから
- ◯さん (外税(税抜)表示)
- 外税はマスト。ダブル表示が良い。