デイリサーチ

『内税(税込)表示』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 41歳 (内税(税込)表示)
っあ!これ安いじゃん?!と 勢いで買った商品をいざレジのところで、 予想以上に高くがっかりした事が、ここ2週間でなんどもあったので、税込み表示に統一して欲しいです。
◯さん (内税(税込)表示)
分かりにくいし、後で消費税が加算されてガックリくる
◯さん (内税(税込)表示)
支払い金額が分かりやすい方が安心できる。計算苦手です。
◯さん (内税(税込)表示)
税抜きで買える人が一人でもいるのだったらどちらでもよいが、税抜表示は、字面で安く感じるだろうという消費者をなめた考えでしかない。
◯さん (内税(税込)表示)
税込がわかりやすい
1円未満が・・・さん 男性 50歳 (内税(税込)表示)
集まって1円を超えてしまうと損した気分。たかが1円されど1円。  3月まで税込み98円だった商品が4月から税別98円なんて絶対おかしい。 便乗値上げだ!!  でも、A○○○グループのトッ○○○○○数品目等は、税込価格据え置き(本体実質値下げ)というのも有ったり…
◯さん (内税(税込)表示)
便乗値上げが多い GEOもその一つ
◯さん (内税(税込)表示)
計算しやすいし、支払う値段がわかりやすい。
ハッピーカラーさん 女性 (内税(税込)表示)
これまでたいてい内税表示だったし、比較もしやすいのでは?
◯さん (内税(税込)表示)
pochimaru
回答結果へ戻る