デイリサーチ
『条例で定めて罰したほうがよい』 と答えた人 のコメント
- nancyさん 女性 48歳 (条例で定めて罰したほうがよい)
- 本当に危ない。
- ◯さん (条例で定めて罰したほうがよい)
- 自転車乗りながら音楽を聞いて、スマホをいじっているのとか危な過ぎです。
- ◯さん 女性 44歳 (条例で定めて罰したほうがよい)
- 条例で罰する、というより、見つけたらぶん殴ってもよい、ということにしてくれないだろうか、と思うくらい、迷惑です。自分はぶつからないから平気、と思ってやっている人は、周りが避けてくれているのに気づいてないんですね。
- ◯さん (条例で定めて罰したほうがよい)
- 邪魔!!
- ◯さん (条例で定めて罰したほうがよい)
- 歩きながらやることはみんな危ないです。スマホに限らず本を読んだり、タバコ吸ったり。
- ◯さん (条例で定めて罰したほうがよい)
- 歩きスマホは罰金10万円。ついでに酒気帯び運転は即免取で二度と取得できず罰金100万円。飲酒運転と無免許運転は罰金500万円。チャリの逆走、無灯火などの危険運転は罰金10万円。歩行喫煙は罰金3万円。そのくらいしないと減らないよ。そうすれば消費税10%にしないで済むんじゃね?
- ◯さん (条例で定めて罰したほうがよい)
- だから前から言ってるやろ!消費税上げずにスマホ罰金税でガンガン取れや!!孫あたりスマホ関連企業の抵抗勢力にめげるな☆
- ◯さん 女性 48歳 (条例で定めて罰したほうがよい)
- あれは病気。満員電車の中でも、詰める代わりにスマホの場所をキープする依存症の患者が大勢いて、毎朝、大迷惑しています。
- yukiさん 女性 52歳 (条例で定めて罰したほうがよい)
- 歩きスマホに限らず、四六時中スマホをいじっているのってバカみたい。飲食店で3歳くらいの子どもを持つ夫婦が食事をしていた。母親と子どもが座っている対面で、父親は食べながら左手でスマホの操作をしていた。子どもが見ているのによく平気でそんなことやれるものだと思った。子どもがまねをしたら自分たち両親が世間から笑われるのに…。しつけのできない親度と思われてもスマホのほうが大事なんだろうか?
- ◯さん (条例で定めて罰したほうがよい)
- 電車の駅ホーム付近で歩きスマホしてる奴マジ迷惑 危なくて電車が発車できないから、電車の遅れの原因にもなるぞ。