デイリサーチ
『10分』 と答えた人 のコメント
- hmさん 女性 56歳 (10分)
- 今は昔と違って、パネルで位置がわかりやすくなっていますので、助かります。車が多いですから遅れは仕方が有りませんね!
- ◯さん 女性 38歳 (10分)
- 交通状態で仕方が無いことだとおもいます
- ◯さん (10分)
- 当然10分までですね。料金を払っている以上。
- Gaussさん 男性 71歳 (10分)
- バスの遅れの限度はそう意識しないけど間引かれるのは嫌ですね。現役時代によく間引かれました。そのバスはその日のうちには最後まで来ません。福岡での話です。
- ◯さん (10分)
- 延刻の理由がバスだけに起因するだけでなく途中事故、踏切などでのチョットした事で遅れ利用者をイライラさせている。 ドライバーがちょっとした気づかいでなぜ遅れているのかを車内で知らせれば社内の雰囲気が和らぐ・・。
- Nさん (10分)
- はい
- ◯さん 男性 73歳 (10分)
- バスの遅れに腹を立てていたらこの世は生きられません。自分の車でも、いつものコースで5分、10分の遅れは度々。
- isisさん (10分)
- 大雪のせいなら、もう少し我慢できる
- ◯さん (10分)
- 雪深い実家にいた時は、30分遅れとかザラだった。しかも1時間に2本・・・。
- ばすがすばくはつさん (10分)
- バス専用レーンがないのだから仕方ないが、これ以上となるとTAXI?と悩むところですね