デイリサーチ

『穴があいたほうだけ捨てる』 と答えた人 のコメント

五十二夢生さん 男性 (穴があいたほうだけ捨てる)
穴の空いた方は、靴磨き様に利用します。最終的には、食事後に料理で汚れた食器を拭き取り捨てます。母からの教えです。とてもエコだと思っています。
Mr.Postmanさん 男性 65歳 (穴があいたほうだけ捨てる)
靴下は複数足一緒に買って、穴の空いた側のみ捨てる。
◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
同じ靴下があれば、取っておきます
◯さん 女性 51歳 (穴があいたほうだけ捨てる)
同じ靴下を数足まとめ買いしています。
◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
同じメーカーの同じ靴下ばかりなので捨てないでとっておく
◯さん 女性 59歳 (穴があいたほうだけ捨てる)
穴があいてないほうは、同じデザインの靴下があったら、それと組み合わせて使う
◯さん 女性 (穴があいたほうだけ捨てる)
靴下を買う時、同じ柄のものを5足買う
◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
同じ靴下を2足持っている場合。
秀ジィさん 男性 49歳 (穴があいたほうだけ捨てる)
同じガラの靴下ばかりたくさんあります。なので、穴のあいたやつだけ捨てて、またすぐ新しいペアが誕生します。
◯さん 男性 50歳 (穴があいたほうだけ捨てる)
残りを家で履く
回答結果へ戻る