デイリサーチ

『穴があいた箇所を縫って履く』 と答えた人 のコメント

◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
基本でしょ
◯さん 女性 62歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
小さな穴なら縫って履くよー目立たないもん。普段も履くけど泊まりのある旅行で使ってるよ。旅先で捨てる。その分の荷物が少なくなる。特に海外旅行ではいいよー。
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
今年から繕って履いてます。昔、母が縫っていたみたいに 電球をかかとに充てて当て布をして繕って履きました。
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
家で履きます。
◯さん 女性 50歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
弱り加減にもよりますが、家で履く分には大丈夫。
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
五本指靴下のため、片方だけ穴があいたら小さければ繕って履く。繕えなければ両方捨てます。
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
よかった。お仲間がいた♪
koginさん 女性 46歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
あまりひどくなれば捨てる。家で人目に付かないならばあいたまましばらく履いていることもある。ズ・ボ・ラ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
指の部分に穴があいたくらいでいちいち靴下は捨てません!ちょっと縫うだけで普通に履けるし、どうせ上から靴を履けば見えないし。
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
年収1千500万円超ですが、もったいないものはもったいない。物は大切に使うべし。
回答結果へ戻る