デイリサーチ

『自信はないが大体、というレベル』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (自信はないが大体、というレベル)
詳しくは説明できない(-。-;
◯さん (自信はないが大体、というレベル)
本来の意味は?
◯さん (自信はないが大体、というレベル)
だいたい
◯さん 女性 49歳 (自信はないが大体、というレベル)
所得税とは所得に関係なく上がるもの。
◯さん (自信はないが大体、というレベル)
簡単な説明しか出来ないです。
◯さん 男性 50歳 (自信はないが大体、というレベル)
7
◯さん (自信はないが大体、というレベル)
所得と税率の関係が・・・?
◯さん (自信はないが大体、というレベル)
はい
◯さん 女性 39歳 (自信はないが大体、というレベル)
今日はコールスローを作ろう
◯さん (自信はないが大体、というレベル)
お給料が上がっても税金や健康保険などが上がってしまうので手取りは減ってしまう事もある。信じられない。ボーナスの時の税金にはがっかりする。私立大学に行かせている親としては免除はないのと思ってしまう。行かなくても支障のないと思われる幼稚園はあったのに。大学を出さないとだめみたいな世の中になっているのに年間100数十万の授業料がかかると知っていたら、子供は一人がせいぜいだし、二人にしても年を離して産まないと・・・中学から塾代もかかるし。自分たちのころは私立でもここまで高くなかった。国立に行けない頭が悪い子はお金がかかる。施設は良くなくていいから授業料を下げて欲しい。
回答結果へ戻る