デイリサーチ
『関心がある』 と答えた人 のコメント
- うーたんさん 男性 45歳 (関心がある)
- 首相官邸、主要閣僚・政治家、地元選出議員(国政、県政、市政)のSNSのチェックや新聞等 マスメディアの政治欄のチェックをする程度で、実際に立候補したり、デモに参加したりする政治行動には出ていません。勿論、選挙の投票は必ずしますが…。
- ◯さん (関心がある)
- 自分がする気はないけど、してる奴にはしっかりやってもらいたい。納税者としての義務はともかく、権利は必要以上に主張したい。
- かずちゃんさん 男性 56歳 (関心がある)
- 日本のいくすえに関心示さないのはいかがなものかな。
- ◯さん (関心がある)
- 新聞、ネットなど政治面をよく見ます。
- ◯さん (関心がある)
- 文句があるなら政治家になれば?というのがいるけれど、実際は区議市議レベルですら相当な後ろ盾がないと立候補すら無理。 無謀な立候補は供託金の無駄。 根性で出来ることではない。
- ハム太郎さん 女性 44歳 (関心がある)
- 情けないが、私を含め国民に現状を改善できる力がない
- ◯さん (関心がある)
- 『とても』と言いたいところだが「立候補する!」って程の根性はなく、せいぜい首相官邸HPに意見(文句?イチャモン?)を送るくらい。で『ある』ぐらいに。あぁぁ、消費税ばかり上げて、いつになったら行革や財政改善に本腰を入れるのかしら?…。
- ◯さん (関心がある)
- 政治家自体が金のためにやってるから国民に増税等求めるばかりで政治資金は減らさないんだろうが!
- ユーべいさん 男性 50歳 (関心がある)
- 仕事を左右する場合があるので
- ◯さん (関心がある)
- 近頃の右傾化保守が怖い。 政治に文句を言う権利は、投票行った人しかないと思っているので、投票だけは張ってでも行く