デイリサーチ

『大体理解している』 と答えた人 のコメント

◯さん (大体理解している)
とりあえず、競争してみてだめなら、保護すればいいじゃん。日本のいいものももっと輸出するべき。
◯さん (大体理解している)
市場経済主義、行き過ぎはどうも歓迎できないな
okazuさん 男性 63歳 (大体理解している)
難しい問題ですね!! どちらにしても困る人が出ますよね!!
◯さん (大体理解している)
利害関係者ではありませんが・・・
◯さん 36歳 (大体理解している)
さっさと決着をつけるべき。おかげで株も上がらない。環太平洋と銘打っているけど、国力の差はやっぱり存在する。上下関係のあるパートナーも有りだとは思うけど、こう力関係ばっかりで話が進むんじゃ、やる意味がないよね。そもそも関税撤廃のはずがどんどん条件つけて、全然撤廃じゃなくなってるし、やってることと大義名分が全く持って一致してないよ。全然、本来の設立目的とは違う方向で話が進んじゃってる。参加国全てに言いたいのは、本当にTPPやる気があるのかよってことだね。
ひろむさん 男性 86歳 (大体理解している)
Trans Pacific Partnershipですかね。
◯さん (大体理解している)
消費者にはよいが生産者には大変なことになる
yossyさん 女性 46歳 (大体理解している)
日本の農産業のためになることもしてもらいたいです(>_<)。
◯さん (大体理解している)
一般市民への利益を最優先にし、既得権益を死守したり、改革に消極的な一部の人たちを守ろうとすることだけはおやめいただきたいと思います。
ター坊さん 男性 (大体理解している)
以前、中野剛志氏のTPP亡国論で勉強した。
回答結果へ戻る