デイリサーチ

『少し理解している』 と答えた人 のコメント

ブレンダさん 男性 74歳 (少し理解している)
TPPをどうしよう、ではなく、新しい日本を築くことにある、ダメージから守ることも必要である、ただ、部分的に開放し、グローバルに対応できる力を得ることがTPPである、TPPに参加することは日本には今必要です。
◯さん (少し理解している)
ニュース程度ですが。
◯さん (少し理解している)
話し合うことでしょう
◯さん (少し理解している)
どうなってるのかよくわからないですよね。実は裏で成立しているとか?
◯さん 男性 41歳 (少し理解している)
よーわからん・・・。
◯さん 女性 (少し理解している)
いいことも悪いこともあるのよね〜
◯さん (少し理解している)
関係ない
◯さん 男性 45歳 (少し理解している)
こんなに拗れるなら、参加しなかった方が良かったのでは? と思ったり。
unoさん 男性 67歳 (少し理解している)
TPP=T(年寄りに)P(プレッシャー掛けて)P(Pabulum食物を与えず)の意訳だろう。(冗談)何れにせよ、老齢化が進み過ぎ、おかしく成って来たは事実。早死に推奨手当て金でも政策に掲げたら。安部さん
CINDYさん 女性 48歳 (少し理解している)
食の安全性がどうなるのか、心配です。
回答結果へ戻る