デイリサーチ

『国語』 と答えた人 のコメント

ロイヤルブルーさん (国語, 理科)
国語は小学生の時の現国、それ以降は理科。というか、生物が得意でした。好きでした。
◯さん 女性 41歳 (国語)
強いて言えば
専業主夫さん 男性 61歳 (国語, 社会, 英語, 音楽, 美術)
英語は得意と言うよりは、好きでした。
◯さん (国語)
小学生のころは国語でしたが、中学になると急にレベルが上がり、面白くなくなりました。それで、答えが明白な数学のほうが好きになりました。
◯さん 女性 (国語, 数学)
代数、答えが決まってる。
◯さん (国語, 数学, 英語, 音楽, 美術)
数学得な人って多いんですね。びっくりしました。
根無し草さん 男性 65歳 (国語, 数学, 英語)
芸術性のものを除いて、、、、。
はるおさん 女性 54歳 (国語, 英語, 音楽)
昔はね、頑張っていた。
◯さん 女性 47歳 (国語, 社会, 体育, 音楽)
体育でダメなのが、ダンス(当時、女子はダンス、男子は柔道だった・・・。)と長距離(今でも、やるのも見るのも大嫌い!)。3学期になるとダンスと長距離をやるので、評価は落ちる。折角頑張って1・2学期は5を取っていたのに!! 未だに納得いきません。
◯さん (国語, 社会, 音楽)
試験は基本、一夜漬けで丸暗記でしたが…好きだから覚えられた のかな?と思います。
回答結果へ戻る