デイリサーチ
『社会』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 57歳 (社会)
- 暗記科目は得意でした
- ビーストさん 男性 53歳 (社会, 数学, 理科, 体育, その他)
- 基本理数系なんだが中学の時、技術家庭というのがあって(男子のみ150名位いた、女子は家庭科、料理など・・) 木工(椅子や本立てを作る)、金工(塵取りや文鎮を作る)、 菊栽培、動くおもちゃなど作る科目があって全校でも、1番OR2番くらい得意でした。遠い昔の話。でもそのおかげで日曜大工はお手の物、家庭菜園も大得意です。ないものは作るが我家の家訓です。
- ◯さん (国語, 社会, 数学, 理科, 英語, 美術)
- ほぼ万能だったが東大には落ちた。
- ◯さん (国語, 社会)
- 文系好きみたいだけど、工業高校に行っちゃった。
- ◯さん (国語, 社会)
- 中学までは数学も得意だったのですが・・・
- ◯さん 女性 58歳 (国語, 社会)
- これだけは常に学年一位を保持していました。
- ◯さん (社会, 英語, 音楽, 美術)
- 典型的な文系タイプだった。物理や化学とかちんぷんかんぷん
- ◯さん 41歳 (国語, 社会, 理科, 音楽, 美術)
- 高校での学問は楽しかったっす
- ◯さん 女性 (国語, 社会, 数学, 英語)
- お勉強系科目全般が好きだし得意。体育は器械運動系以外は苦手中の苦手。お勉強だけなら学校は天国でした。
- はこはこさん (社会)
- 数学が一番多いのか