デイリサーチ
『伝えるけど食べられそうならそれを食べる』 と答えた人 のコメント
- ガッチリヤさん 男性 57歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- そしてオーダーミスで無料にしてもらう
- ◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 美味しそうだったらね
- ◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- オーダー間違いを伝えて、お店の対応を見て、食べられるもので、もしその食べ物を捨てるなら そのまま食べても良いと伝えるかな。
- クスクスままさん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 注文したものが、どうしても食べたかった物であれば勿論変えてもらう。もしかしたら店員の席間違えで、待ってる方がいるなら確認してもらって 違ったら 食べられそうならそのままでOKしちゃう。。
- ◯さん 男性 56歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 必ず伝える、具体的に何が間違いなのか問題を確認し、状況により食べる場合もある。
- えみりんさん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 食べれるものなら、食べれれば、食べます。
- ◯さん 男性 66歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- あくまでその状況による。間違えて担当者の反応にもよる。
- ◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 間違って運ばれてきたなら出てこない!って困る人が出るので伝えます。でも、作り間違えなら食べます。絶対に注文した内容でないとダメ事ってないじゃない。意外と新しい発見につながるかも!って思う。一緒の人が不快にならなければOKじゃない。
- chateauさん 男性 42歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 食べ物を粗末にしてはいけない
- ◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 他のテーブルと間違えている可能性もあるので。。