デイリサーチ

『伝えるけど食べられそうならそれを食べる』 と答えた人 のコメント

◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
好きなもの食べたいけど、可哀想な気もするし
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
もったいないから
◯さん 男性 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
応対の仕方がキーになると思うけど基本食べられそうならいただきます。
◯さん 男性 55歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
こちらの注文の仕方に問題があったのかもしれないからね。
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
食べたいものを食べたい
Poteeさん 女性 55歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
注文間違えるような店にはそれなりの事情があるので、注意しても直るかどうか。あきらめの境地です。値段がすごく違うのでなければ、その場を明るくおさめることに留意。
◯さん 女性 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
一応、違うということは伝えます。でも、そのメニューが食べられそうだったら食べてもいいと思います。
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
偶然なのでそっちもいかも
◯さん 男性 57歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
もったいない。
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
以前渋谷のラーメン屋で「ラーメン」を頼んだら「コーンバターラーメン」が出てきた。「ラーメンを頼んだのですが」といったら、そこの親父に「あんたが間違えて頼んだんだろ」などと言われた。それ以来、2度とラーメン屋(その店以外にも)には行っていない。
回答結果へ戻る