デイリサーチ
『賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- 必要のない残業をしている人もいるため。
- ほさん (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- 「法案」というような形で、全国民・産業一律に規制をかけるのは、それぞれの職種の労働環境が異なるゆえに非現実的。
- ??さん 男性 64歳 (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- 当然でしょう。
- qさん (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- 若手につけろ
- ◯さん (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- 実際に、年収1千万ある人で、残業代が出ている人ってどれくらいいるんだろう?
- yayaさん 男性 64歳 (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- 一般社員にはきつい。
- 明神の電電さん 男性 66歳 (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- 労働基準法により規制があり、管理者以外は時間外の枠があり長時間勤務ができない状況にある。従って、高額の賃金を得ている人であり、会社が認めた人物であれば可能と考える。グローバル社会を生き抜く日本を目指せ!!
- みんさん (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- 残業代を稼ぐ為にだらだらと仕事するのは反対! がサービス業などは相手の都合で残業になってしまうこともあると思うのでその場合にも残業代が出ないのは可哀そう。
- ◯さん (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- 全ての人があるわけではないから
- ◯さん (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- 役職の方なので残業代は無いのでは・・・