デイリサーチ
『賛成!一般社員も』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (賛成!一般社員も)
- 目標管理と評価システムを導入し的確に運用されること、また自己裁量労働も重要になるが、新入りならともかく、何年やっても同じ仕事を他人より余計な時間をかける者、スキルアップをしようともせず残業代目当ての生産性の低い者が、能力高く生産性が高いものより手取りが多くなるのは社会全体にとってもマイナス。労働者も自己にきちんと向き合うべき。
- ◯さん 男性 50歳 (賛成!一般社員も)
- このような物があるから無理やり残業にする輩ばかりになる (経営者からの意見)
- ◯さん (賛成!一般社員も)
- 日本人は働きすぎ。残業代も月給のうちでなく、時間内で仕事を終えて余暇を上手く使う。使用者は給与を上げるべき
- ◯さん (賛成!一般社員も)
- ちゃんと成果を評価できるシステムがあれば、残業代ゼロでも良い。
- ◯さん (賛成!一般社員も)
- まずは公務員から、、、
- ◯さん 男性 58歳 (賛成!一般社員も)
- くだらない残業は、当然不要
- グレッグさん (賛成!一般社員も)
- そうゆう時代ですよ
- ◯さん (賛成!一般社員も)
- 全部実力主義にすべき。年功序列や非効率な残業代稼ぎは腹が立つだけで何のメリットもない。有能な上司が有能な部下を評価できるようにすればバカはいらない。
- ランボちゃんさん 男性 53歳 (賛成!一般社員も)
- 政府が言うように、時間で成果の出る仕事があるので。
- ◯さん (賛成!一般社員も)
- うううう