デイリサーチ
『反対!』 と答えた人 のコメント
- ともちさん 男性 46歳 (反対!)
- 年収1千万円越の社員から年収金額が徐々に低くなっていく。そのうち年収500万円越の社員も対象になると思う。
- ◯さん (反対!)
- 成果って誰が判断するの?役員?人事担当?悪く判定されても逆らえないじゃない?目標管理・・・達成できない目標与えれば常に残業代カットした分会社の利益に。そして日産の社長のような高額年収を可能にするのが落ち。
- なまけものさん (反対!)
- 正当な賃金を!!
- ◯さん (反対!)
- 残業代をゼロにするなら、残業時間の累積が1日の標準勤務時間(7時間〜8時間がほとんどのはず)に達したら強制的に1日休みにするという法律も同時に作ること。その休みが取れなかった場合は企業から高額の罰金を徴収するようにすれば、残業が減り雇用機会が増え経済の活性化に繋がる。この程度のことが汚染水・安倍晋三には分からないだろうな。
- 残業代10万以上貰ってたさん 女性 52歳 (反対!)
- 企業も残業禁止にできるように人材を確保してくれるならね!
- レナード ローレンスさん 男性 (反対!)
- 低賃金の人にとっては、悲惨極まりないね。
- ◯さん (反対!)
- 自分の力に応じて働き方を選べるという意見が多かったのが,最近数年間の傾向としては,終身雇用を希望する若者が過半数。変化の速さに着いていこうと焦らせているだけなのでは。
- みやびさん 男性 48歳 (反対!)
- 何不自由のない人達が考える身勝手な法案だと思います。残業代があるから成り立っている現状をよく把握してほしいと思います。
- ◯さん (反対!)
- 一生懸命働いてサービス残業をたくさんして、成果が出なければ収入が減る。悲しい。そもそも成果を判断する尺度があいまいな職業もある。
- ◯さん 男性 44歳 (反対!)
- まぁ世の中に金は回らなくなるだろうね。