デイリサーチ

『粗品を持って挨拶に行く』 と答えた人 のコメント

あしさん 男性 (粗品を持って挨拶に行く)
礼儀。
◯さん 男性 63歳 (粗品を持って挨拶に行く)
近所付き合いをお願いするから
◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
常識です。
mitsuoさん (粗品を持って挨拶に行く)
タオルを持参しました。
◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
ご近所付き合いあるので、マイナスはないと思います。
◯さん 男性 61歳 (粗品を持って挨拶に行く)
今の家に住み始めてから20年以上経っているが我が家に挨拶に来なかったのは隣家一軒のみ。その後、すれ違っても会釈もしないし、犬はうるさいし、煙草のにおいはするし、違法建築だし、車の出し入れはうるさいし、リフォームする時には職人さんが勝手に我が家の敷地に侵入するし、等々何事も悪いほうに感じてしまう。それでも町内では雑誌に紹介された良い人たちと言われている有名人らしい。第一印象って大事なんだね!!!!叔母のマンションの隣室は某女優夫婦らしいが、その人もエレベーターで一緒になっても挨拶しないって。その女優さん、TVでは善人を演じているけど・・・・・当然、引っ越してきた時の挨拶はなかったって。
◯さん 男性 56歳 (粗品を持って挨拶に行く)
ま、日本人としての礼儀ですから。ちなみに、引越は成人になって8回。
◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
!
◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
顔つなぎ
◯さん 男性 (粗品を持って挨拶に行く)
何かないと
回答結果へ戻る