デイリサーチ

『粗品を持って挨拶に行く』 と答えた人 のコメント

◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
常識でしょう
◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
長い近所付き合いなので・・・。
◯さん 男性 38歳 (粗品を持って挨拶に行く)
行きますよ。でも、最近は引っ越してきてあいさつに来る人は減った。
◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
行かない人がいる事にビックリ!不在ならメモくらい残せばいいのに。出る時の挨拶は付き合いによりますが、します。
◯さん 女性 59歳 (粗品を持って挨拶に行く)
一応ね。その後の付き合いはないけど…
トシ608さん 男性 (粗品を持って挨拶に行く)
一応、ご挨拶にはこちらから・・・。
◯さん 女性 48歳 (粗品を持って挨拶に行く)
行くんだけど、都会の集合住宅で、出て来てくれるお隣さんは稀。大家さんすら、副業で出たきりだし。
◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
せっけん
◯さん 男性 81歳 (粗品を持って挨拶に行く)
幼少の頃から、所謂引越が多く、其の都度の親の挨拶回りが身に染みていた精か、現役の頃は同じ事を繰り返していた。隠居してからは、動く事もなく彼の世への土産に備えている。
◯さん 女性 (粗品を持って挨拶に行く)
行くとしたら手持無沙汰解消のため、タオルとか海苔を持って。でもそれきり顔も忘れてしまった。。
回答結果へ戻る