デイリサーチ

『行かない』 と答えた人 のコメント

GOQ議員さん (行かない)
例えば自宅を購入したり長く住むのであれば挨拶に行くが、一人暮らしのアパート住まいしか経験していないので、そういう場合は挨拶に行かなかったなぁ。都内で、誰が住んでいるかも知らないし、挨拶にこられたこともないし。
◯さん (行かない)
数年前に一軒家を建てて住んでいるけど、特別どこにも挨拶には行っていない。 うちが建てた3−4年後くらいに、北側の土地に家が建ったけど、そこの家の人も挨拶には来ないから、このあたりはそういうのが標準なんだと思う。 近所のことは、知り合いに聞けば知っていたりするから、不安もない。 挨拶に行く人が多くて、正直驚いた いい勉強になった
◯さん (行かない)
一番初めは行った。しかし最近は、隣が変わっても全く来ない。今は行かなくても普通かも?!
◯さん (行かない)
顔を合わせたら笑顔で「宜しくお願いします」でいいと思う。
◯さん (行かない)
今は行くとハァ みたいな顔されるから行かなくなった。
◯さん (行かない)
行かないし来なくてもなんとも思わない
◯さん (行かない)
都内賃貸です。一度挨拶へ行きましたが、単身世帯のせいか、ずっと不在だったため結局挨拶できず終わりました。また、隣に新しい人が引っ越してきても挨拶に来られたことがありません。おそらく、都心部では「隣に挨拶」は不要だと思います。
◯さん (行かない)
いかないです
drtaingさん (行かない)
分譲マンションではそういう習慣がないみたい。
◯さん (行かない)
一度も会わないようにして過ごす。
回答結果へ戻る