デイリサーチ
『必要だと思う』 と答えた人 のコメント
- jofukuさん 男性 (必要だと思う)
- 粋な的を射たヤジ。下品なヤジもある意味で一理ある場合があるので、必要悪といえる。
- ◯さん 男性 61歳 (必要だと思う)
- 場を盛り上げるならネ
- ◯さん (必要だと思う)
- でたらめな答弁には野次り倒す必要がある
- ◯さん (必要だと思う)
- 知性と機知にとんだ野次は共感できるが、最近は、知性も機知もあまり感じられない。議員の頭の悪さが露呈している。能力の無い議員は原稿を読む以外は沈黙した方が良いのでは?
- ◯さん (必要だと思う)
- 選挙で候補者の主張を一方的に聞かされる苦痛。 会議で拙い主張を黙々と聞かされる苦痛。 知性ある茶々入れは場の活性化に必要。 差別発言だと騒ぐより、知性ある反論で黙らせる器量が欲しい。 欧米のディベート能力にはそれがあります。
- ◯さん (必要だと思う)
- センスの問題だと思います。ウケを狙いで、わざわざ品格を下げることはないですね。民度を問われます。(議会なのですがね…)
- ◯さん (必要だと思う)
- (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
- 山紀さん 男性 71歳 (必要だと思う)
- 的確なヤジは議会を真剣にする。真面目に討議しているのかな。
- タケトラさん 男性 72歳 (必要だと思う)
- 議論の活性化のため大いにやるべし。
- ◯さん 男性 73歳 (必要だと思う)
- 必要というより、否定するのもいかがかといった感じ。もっとも、民主主義の象徴たる議会で民主主義のruleを代表しているとの自覚をもって行動するといった強い意識があればということではあるが。