デイリサーチ
『必要だと思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (必要だと思う)
- 品のいい、状況をいい方向に変えるいいヤジに限り
- ゆうちゃんさん (必要だと思う)
- 議案に関わるヤジなら止むえないと思われます。 議案に関係なく議員を痛めつけるようなヤジはするべきでない。
- ◯さん (必要だと思う)
- 節度をわきまえたポイントをつくものに限定かつ最小の言葉数う
- ◯さん (必要だと思う)
- 「議会の華」にふさわしいヤジを心がけましょう。人をけなしたり、今回のように人権侵害とも取れる発言は問題です。
- FlipFlopさん 男性 (必要だと思う)
- 「イイ(励まし)ヤジ」なら盛り上がっていいじゃん!
- ◯さん 男性 61歳 (必要だと思う)
- マナーを守り、盛り上がるヤジなら良いのですがね
- 小学生の犯人捜しさん 男性 57歳 (必要だと思う)
- 鈴木宗男なんてひどかったもんですよ。でも個人をいじめたことはありません。面白いヤジは必要です。球場と同じ
- granflechaさん 男性 78歳 (必要だと思う)
- 機転の利いたヤジは必要。今回問題になっているものはヤジでは無く言葉の暴力であって徹底排除すべきものである。
- ◯さん 女性 (必要だと思う)
- 有権者の関心を惹き、理解を助けるヤジは必要。居眠り議員も目を覚ます。 高額な歳費を得ながら議場で居眠りするなど、目立たないが悪質なヤジと同罪だ。
- ◯さん (必要だと思う)
- ツッコミのヤジなら大いにやるべし。例えば献金疑惑のある議員が「政治資金は正しく報告しましょう」と発言したとする。「お前が先に正しくしろ!」などはむしろあるべきヤジでしょ。ストレートすぎる例でしたが、政治家の発言なのだからあってよい。ただし、都議会のあれはヤジじゃない。ただの罵声。あんな議員はとっとと辞めて欲しい。