デイリサーチ

『必要だと思う』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 50歳 (必要だと思う)
時と場合による。あまりに的外れな発言や暴論には、的を得たヤジも効果的なのでは?
◯さん (必要だと思う)
その場に必要な「喝」であれば必要だが、今回問題になっている様な素養感じないものは問題外。
◯さん (必要だと思う)
ロクでもない議員がつまらない代表質問をする場合があるので、これも是かな。自民党は新人議員に野次を奨励している。 ヤジも議会参加のうちだと、勘違いしている節もある。
sachireijiさん 女性 (必要だと思う)
台本を読むような日本の議会にはヤジも必要。あれがなければ、都議会の女性差別も問題視されなかったはず
めめとんさん 女性 53歳 (必要だと思う)
きちんと議論できる野次は、必要です。 セクハラ/パワハラ等、世界基準で物を考えられる人に議員をやってもらいたいです。選挙を拒否するのでなく、投票する人がいない時は、白紙投票しましょう。私達が“やっと手に入れた投票権”を行使すべきです。選挙に行かないのならば、政府に文句も言えません。権利を捨てたのですから。後付けですが、政治家の方々も、野次を言われても、揺るがない志でその場で論じ返してほしいです。女が少数派ではありますが、口で負けたら女がすたります。1年生議員だから言い返せないというのは、はたから見てもおかしいです。1議席は、1議席!!
eiさん 男性 (必要だと思う)
行儀よく真面目に座っているだけの人って逆に議員に向かない気がする。本来いろいろ戦わないといけない立場だから。
◯さん 男性 63歳 (必要だと思う)
ヤジは必要な時もあるが、今回の女性議員に対しては、ヤジを言った側の責任を、追及・処分するべきだと思います!
◯さん (必要だと思う)
気の利いたヤジを聞くのは楽しい❦
◯さん (必要だと思う)
差別的ではなく、寸鉄人を刺すようなヤジ!それも的確なタイミングが必要。
匿名さん 女性 50歳 (必要だと思う)
日本みたいなものでなく、品の良いヤジはあった方がいいと思う
回答結果へ戻る