デイリサーチ

『中学生』 と答えた人 のコメント

◯さん (中学生)
…と答えたものの、自分には子供がいないのでよくわかりません。ただ、ケータイやスマホを持っている小学生を見るとムカつきます。
◯さん 女性 42歳 (中学生)
親との連絡用に、行動範囲がグッと広がるので。ちなみに子供も持っています。ガラケーですが、スマホは不要と思っています。
mmさん 女性 45歳 (中学生)
私が仕事でいない間、自分で塾に行ってくれたので、防犯用に中学生から持たせてました。
ちなみにうちは高校生からさん 女性 53歳 (中学生)
一人で出かけることが多くなってからかな?
◯さん (中学生)
難しい…
◯さん 男性 (中学生)
最初は高校生からと思っていたのですが、それは子供を過小評価しすぎ。今は中学生ぐらいからが妥当でしょうか。
◯さん (中学生)
次女の小学生6年生の時、東日本大震災があって、私立だったので小学校から帰って来れなくなり、中学生になった時に買い与えた。
◯さん 女性 49歳 (中学生)
子どもにもよりますが、親子別行動が増えてくると、連絡のために必要になります。
◯さん 男性 50歳 (中学生)
自分の稼いだお金で所有及び使用するのだから年齢等の縛りは必要ない あくまでも自己責任
ぽにょさん (中学生)
塾の帰りが遅いので、防犯を兼ねて持たせています。ただ、スマホでなく普通の携帯電話です。こどもの携帯はGPS機能と電話、メールが出来ればそれで十分!!
回答結果へ戻る