デイリサーチ

『高校生』 と答えた人 のコメント

◯さん (高校生)
自分で支払ができるようになってからでいいと思うが、現実的には高校生。
◯さん 女性 39歳 (高校生)
明日から幼稚園だよ
hiroさん 男性 53歳 (高校生)
長男は中学生で持たせたけど早すぎたと思い、次男はお迎えの都合で高校生から。
◯さん 女性 56歳 (高校生)
中学生はまだ子供なので高校生になってから。
◯さん (高校生)
中学生までは、持つ必要があるのならキッズ携帯みたいな、色々制限できる物、高校生以上はある程度自己責任で・・・くらいかなぁ。
◯さん (高校生)
働けるようになってからでよいが、周囲の状況に影響されえる
◯さん (高校生)
塾とか習い事で必要といっても、終わる時間は決まっているのでは?緊急時は自分で連絡できないので基本意味ない
◯さん 女性 51歳 (高校生)
一人での行動範囲がひろくなるから。子供ケータイは、小学高学年からもたせましたがあまりつかわないですね。・・・
◯さん (高校生)
小中は学区があるので、しょせん近所くらいしか移動しないし。
◯さん (高校生)
で十分
回答結果へ戻る