デイリサーチ

『大学生』 と答えた人 のコメント

kさん 女性 (大学生)
自分で働いたお金で買うのが筋だとは思うけれど。
◯さん (大学生)
子供に携帯は不必要
◯さん 女性 47歳 (大学生)
昔はそんな便利なもんはなかった! GPSなら持たせてもいいと思うが、お金のありがたみがわかるようになったら(バイトでもしだしたら)良いかな〜と思う。
ひょっこりさん 男性 65歳 (大学生)
自分の小遣いで使用料金を支払えるようになってからで良い。
◯さん (大学生)
バイトして料金自分で払えるようになってからが理想だけどな・・・・・・
◯さん (大学生)
小さいころから持たせて子供をスポイルすれば、日本はもっとアホな国になります。いえ、消滅するか…。
地味井頁二さん (大学生)
持つ事のメリットより、デメリットの方が大きい。気づかない親は携帯依存症。そうしないようになるべく持たせたくない。
うめきちさん (大学生)
です
◯さん (大学生)
依存性が増し安易に走り過ぎるから
◯さん (大学生)
ネットを媒介にしたコミュニティツールは覚醒剤のようなものだよ。大人でも中毒者が砂の数ほど多いのに。 機能制限すれば何歳からでも構わない。
回答結果へ戻る