デイリサーチ
『していない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (していない)
- する気持ちはあるんですけどね。
- ◯さん (していない)
- 先祖代々のお墓は家から徒歩20分ぐらいのところにあるのですが、山の中なので蚊に刺されたり、蛇に出くわしたりするので、仏壇で勘弁してもらっています。
- たらっぷさん 男性 65歳 (していない)
- お墓は不要。両親の遺骨は備前焼などの高貴な骨壺に収めて自宅の仏壇に収めて毎日線香をあげています。旅行する時は小袋に遺灰を入れておき、静かに散骨しています。自分の肉親なのに、お骨までも遠く離れた墓地に埋葬するなどということは人としてあるまじきことですよ。
- ◯さん (していない)
- 毎年しているのに、今年は、大雨の影響で、電車は止まるし、道は通行止めで、実家にもかえれず。。。お墓参りもできず。ご先祖様、本当にごめんなさい。道が復活したら、必ずおまいりにいきます。
- ◯さん (していない)
- 新幹線、JR、私鉄を乗り換えて行かなきゃならない。ここ10年はお参りしていないかなぁ。
- 夢追い人さん 男性 56歳 (していない)
- 近くに義理の父の墓があるが、お盆の時は魂を実家に戻しているとの事で、墓参りが無意味な状態であるため、別の機会に行く。
- ◯さん (していない)
- 辺鄙な場所にあるのでクルマがないといけないし、全く日陰のない場所なのでお盆の酷暑の時に行くのは自殺行為に等しい。
- ◯さん (していない)
- 遠いところにあるので行けない…
- ◯さん (していない)
- 体調不良がずっとだから、倒れちゃう
- ◯さん (していない)
- 墓の場所が遠いいので