デイリサーチ
『分からない/どちらともいえない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 64歳 (分からない/どちらともいえない)
- 店側には同情します。犯人に間違いなく一定期間公開を控えたやり方は正直『やるね!』と思ってしまった。但し本当に公開すると問題になるでしょうね。
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- これ
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 難しい。。。万引きするな!
- ◯さん 女性 38歳 (分からない/どちらともいえない)
- 冤罪の可能性を考えると…。 もし間違っていたらその人の人生が変わってしまう。
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 一般人にそんな権利があるのかなぁ
- 83さん 男性 66歳 (分からない/どちらともいえない)
- さて
- ◯さん 女性 54歳 (分からない/どちらともいえない)
- 冤罪だったら、その人の一生をめちゃくちゃにしてしまうので、慎重に。
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- なし
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 万引きはひどい内容が数多くあります!靴を入て自分のを置いていったり、店内で万引きした弁当を平気で食べたりします。学生のゲーム感覚の万引きも多いです。万引きは犯罪であるという意識が薄すぎますね!その意味からもひどいのはあっていいかもしれませんね!ボーダーラインがわかりずらいですね!
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 悪いことをしたので、O.Kと思いますが、顔写真は警察でわかつて居るので、あとは、ちゃんと犯人を挙げてほしいです。