デイリサーチ

『分からない/どちらともいえない』 と答えた人 のコメント

◯さん (分からない/どちらともいえない)
どちらとも考えられて。。。よくわかりません。
◯さん (分からない/どちらともいえない)
絶対したらだめなことだけど もし その人が誰かに脅されてしてしまったのだとしたら、、、
◯さん 女性 (分からない/どちらともいえない)
気持ちはよく分かります。でも、やりすぎかなとも思います。
いわし雲さん 女性 67歳 (分からない/どちらともいえない)
常習犯、確信犯なら警察に顔写真を提供して逮捕してもらうという方法はないのかな。
◯さん (分からない/どちらともいえない)
捜査は警察の仕事。刑罰は司法の仕事。ルールは守りましょう。
◯さん (分からない/どちらともいえない)
気持ち的には賛成だけど、法律とか色々話を聞くと…
◯さん (分からない/どちらともいえない)
刑法と警察秩序を考慮すると、こういうネット上公開はリンチ的なものになるのでは・・・この映像情報があるのであれば、警察に提供して捜査してもらった方が良いのでは、という気がします。この窃盗が行われた事は事実なので、たとえこのネットを見て犯人が品物を返却しても、それで良しと言う事にはなりませんし。
◯さん 男性 63歳 (分からない/どちらともいえない)
写真を公開すれば、犯人が名乗り出てくるものだと単純に思った結果であり、警察にすべてをまかせているのでもっと慎重に対応すべきであった。
◯さん (分からない/どちらともいえない)
捜査は警察に任せるべきだとも思うけど、万引きを平気でする人が世の中にたくさんいて、どうかしていると思う。そういう人たちに警告する意味では顔写真の公開は効果があるのかもしれない。
◯さん (分からない/どちらともいえない)
犯人が分かっていたら、店側としては出したいだろう。しかし警察もプロフェッショナルだから、写真があれば身元を突き止めることが出来るだろう。万引きで店側も多大な損失を受けているから、理解出来る。
回答結果へ戻る