デイリサーチ
『分からない/どちらともいえない』 と答えた人 のコメント
- えりさん (分からない/どちらともいえない)
- つるしあげ、というのは嫌なのです。 しかししっかりした規律を貫く姿勢も必要だとは思うのです。
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 法律的にどうなのか〜?
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 冤罪などが無いならいいと思うけど…似ている人が間違えられたりしないのかなぁ
- koginさん 女性 46歳 (分からない/どちらともいえない)
- 公表したことによって警察の人の捜査がしずらくなる場合があるって言っていてなるほど!と思いました。でも、公表したら一般の人が通報し早く解決するんじゃないかしら?とも思いました!!
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 絶対なら、仕方無いのかも。万引きは犯罪ですから。
- えみりんさん (分からない/どちらともいえない)
- 確実であると判明していれば、賛成です。その際には間違えは許されないと思います。
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 法律を差しおいて勝手な行動をとるのは危険。ただ、今回の原因は警察の行動の遅さにある。素早く対応していれば何の問題もなかった。
- ごだいめさん 男性 51歳 (分からない/どちらともいえない)
- 犯人って断定できるのは法律に基づいた裁判が必要ではないか。
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 犯罪には刑罰が必要だと思う。しかし広く普及しているとはいえ、ネットではある程度の限定になるし、また別途拡散などによる弊害等諸々を考えれば、悩ましい。
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- あそこの会社地元や取引業者の間でモラルがないと評判悪いから、関わりたくない