デイリサーチ
『分からない/どちらともいえない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 間違いだったらどうするのかとは思う。また似た顔の人が誤解されかねない。
- ◯さん 男性 44歳 (分からない/どちらともいえない)
- 分からない
- ◯さん 女性 (分からない/どちらともいえない)
- ネット上の法律はまだまだ曖昧ですよね…もっときちんと決めれば良いのに
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- もし違っていたら?絶対責任取れない
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 基本的には賛成なのだけど、かえって捕まりにくくなったり、店が訴えられたり、公開した側が損するのはなんだかな、と思う。 そういう人が多く、警察もあまり動いてくれないということを広く知らせるいい機会にはなったのでは。
- kam2さん 男性 (分からない/どちらともいえない)
- 犯人と断定できるなら賛成だが,憶測での断定や間違えている可能性があるなら反対。
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 犯人に訴え掛けるには 手早い方法で名案だったのかも知れませんが、こんなに大ごとに成るとは思って無かったんでしょうねぇ。私が店側の人だと同じ様にしていたかも…ただ、盗んだ側の人だとしたら私なら名乗り出てたかなぁ〜何故なら同じ捕まるなら、大ごとになってる時に「スミマセン!私がやりました!」何て 出て行くと カッコイイでしょ! そんな事考える人ならこそこそ盗まないかっ!?
- ん〜さん (分からない/どちらともいえない)
- カメラによって、常習犯であることや高額なものを狙っていたようならば、考える余地はありと思います。自分のした行為が間違いであることを認識させる一つの方法であるでしょう。
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- よお
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 実際見てないので何とも言えない。