デイリサーチ

『ふき取りシートやスプレー』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 55歳 (電気や電池を使うタイプ, ふき取りシートやスプレー)
お隣さんの庭の草木がなくなってから、蚊が少なくなりました。
◯さん (火をつけて使用する線香タイプ, 電気や電池を使うタイプ, ふき取りシートやスプレー)
蚊に食われたくないので
◯さん (電気や電池を使うタイプ, リストバンドやベルト等の身につけるタイプ, ふき取りシートやスプレー, その他)
刺されないためには何でもためす。
◯さん 女性 54歳 (ふき取りシートやスプレー)
屋外で活動する時ね。家族が夜帰宅した時に一緒に玄関から入ってきて、家の中で誰かが蚊に刺されることはよくある。
◯さん 男性 48歳 (ふき取りシートやスプレー)
効くのかなと半信半疑で、株主優待品で贈られたものをたまに使う。電源式のものは、消し忘れて外出すると危ないので、使う気になれない。
◯さん 女性 (電気や電池を使うタイプ, ふき取りシートやスプレー)
都会にいたころはそうでもなかったのですが、田舎に来て虫刺されに悩まされている。対策は取っているのだが・・・蚊よりぶよのほうがたいへん!
うーたんさん 男性 45歳 (ふき取りシートやスプレー, 蚊よけは使っていない)
マンションの15階に住んでいますが、家では蚊はいません。外出時に使用するのは、スプレー式です。
◯さん (ふき取りシートやスプレー)
ワンプッシュタイプは便利ですね
◯さん 女性 46歳 (ふき取りシートやスプレー)
窓を開けないので家の中ではほとんど使いません。玄関から一歩外に出ると速攻刺されるのでスプレー式のものを使います。
◯さん (火をつけて使用する線香タイプ, 電気や電池を使うタイプ, ふき取りシートやスプレー)
やぶ蚊いやですね
回答結果へ戻る