デイリサーチ

『自身が患者として運ばれた』 と答えた人 のコメント

てっこさん 男性 62歳 (自身が患者として運ばれた)
行き付けの病院でMRI を取った時、脳に出血が有り専門病院まで救急搬送された。
◯さん (自身が患者として運ばれた)
交通事故で
ひまわりさん 男性 73歳 (自身が患者として運ばれた)
現役時代自家用車で通勤時交差点信号待ちで気分悪くなり、我慢してそのあと、車止められる約500m先まで走り、紙に書いて、車の流れに見せて、或る人により救急車呼んでもらいました。
◯さん (自身が患者として運ばれた)
小学校のとき交通事故に遭って乗った。
◯さん (自身が患者として運ばれた)
タクシーの中で脳梗塞!で1回。息子の付き添いで学校から病院まで。
◯さん (自身が患者として運ばれた)
小さい頃乗った記憶があります。
◯さん 女性 (自身が患者として運ばれた)
子供の頃に交通事故に遭って、その時に使いました(>_<)
◯さん 男性 77歳 (自身が患者として運ばれた)
今から62年前、盲腸炎が危険な状態になり家族が呼んだ。 45日間の入院で九死に一生を得てその後一切病気に罹らず元気に過ごしています。感謝あるのみ。
◯さん (自身が患者として運ばれた)
早朝産気づき、タクシーが拾えず、迷ったがやむを得ず。病気ではないのに利用してしまい、申し訳なかったが、病院に着いたらすぐに生まれたので、先生に危なかった、正しい選択だったといわれた。
◯さん 女性 43歳 (自身が患者として運ばれた)
尿路結石で2回も…。……あ!ほんとだ選択間違えた!患者と付き添い両方です。子どもがひきつけて〜。だから救急車が出動しているのを見ると「頑張って!」と切なくなります。
回答結果へ戻る