デイリサーチ

『新聞』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 (テレビ, 新聞, インターネット)
こんなものです。
◯さん (テレビ, 新聞)
TVは耳と目で事象を捉えていく、そして新聞でじっくり考えながらよむ。。。ちょっと偉そうに言ってしまったけど。
◯さん (テレビ, 新聞, インターネット)
ネットは情報量か多そうだが掻い摘んだものが多く詳細情報や解説分析情報が不足、情報元はテレビや新聞からのものが多い。テレビは楽だがオンデマンド性に欠ける、新聞は落ち着いて考えて読むことになるので時間がかかる。
こんぶさん (テレビ, 新聞, インターネット)
ですかね
◯さん 男性 (テレビ, 新聞, インターネット, スマホのアプリ, それ以外の手段)
毎日、気にはしてるかな!!
Greg!さん (テレビ, 新聞, ラジオ, インターネット)
早いのは、ネットかな、TVも早いし解かり易い・・・
◯さん 女性 45歳 (テレビ, 新聞, インターネット, それ以外の手段)
仕事でニュースをチェックできなくても、患者さんなどが最新のニュースをおしえてくれます。
◯さん (テレビ, 新聞, それ以外の手段)
家族とか、その日にあった人とか
◯さん 男性 50歳 (新聞, ラジオ, インターネット)
地デジに成ってから部屋にテレビが無くなったので他の手段。でも最近のテレビも有る放送局は政治のニュースが偏っているので機会が有っても信用しない。
kateさん (テレビ, 新聞, インターネット)
新聞を朝イチに読みます
回答結果へ戻る