デイリサーチ

『時と場合による』 と答えた人 のコメント

◯さん (時と場合による)
我が家では便座シートの電源が入っているときには閉める
◯さん 女性 36歳 (時と場合による)
電気代のかかりそうな便座は閉める。 自宅のはウォッシュレットじゃないので開けっ放し
◯さん (時と場合による)
家は閉める
◯さん 女性 39歳 (時と場合による)
家なら閉める。家以外なら閉めない。
◯さん 男性 58歳 (時と場合による)
自宅のトイレは、閉めませんね。飲食店など他の人と共用するトイレでは閉めます。
◯さん 女性 49歳 (時と場合による)
個人宅では閉める。不特定多数が使うトイレでは閉めない。開けるとき「流れてないんじゃないか」という恐怖を感じるからw(実際よくあるし)
mhoyajiさん 男性 54歳 (時と場合による)
自宅は自動
◯さん 女性 47歳 (時と場合による)
家では閉めます。風水では閉めた方がいいそうなので。
◯さん (時と場合による)
公共のトイレの場合は、流し忘れがあったりすることと、なるべく手に触れることを減らしたいため閉めません。 家では温水洗浄便座を使っていることと、洗面化粧台のすぐ脇にあるため閉めておきます。
◯さん 女性 41歳 (時と場合による)
温めてあるのは節電のために
回答結果へ戻る