デイリサーチ
『蚊取線香、電気、リキッドを使っている』 と答えた人 のコメント
- まなみきさん 女性 (蚊取線香、電気、リキッドを使っている)
- 私はあまり蚊に食われないですが、配偶者がカニ刺されやすいからリキッドを自宅では使用しています。でも、勤務地が都内だから心配です。
- ◯さん (蚊取線香、電気、リキッドを使っている, 虫除けスプレーを使っている)
- ただでさえ人より蚊に刺されやすいので、家にいれば蚊取り線香、外出時は虫よけスプレーは必須。デング熱対策課というと疑問だが…
- みぃこさん (蚊取線香、電気、リキッドを使っている, 虫除けスプレーを使っている)
- 特別に「デング熱」だからというわけではなく日ごろからの対策です。
- ◯さん (蚊取線香、電気、リキッドを使っている, 外出を控える)
- 部屋の中に入らないよう夕方5時頃から電気蚊取のスイッチを入れておく。蚊は夕方部屋に入りカーテンの後ろ側などにとまり夜中に活動すると聞いたことがあね。早めの対処で今年は一度も刺されていないよ。
- ◯さん (蚊取線香、電気、リキッドを使っている, 虫除けスプレーを使っている)
- マスゴミが煽ってるだけな気がする。インフルエンザの方が人と人で感染するから怖い。
- ◯さん (蚊取線香、電気、リキッドを使っている)
- 持病があり、かかると危険なので。
- ◯さん 男性 56歳 (蚊取線香、電気、リキッドを使っている)
- 自分は、自分の地域は大丈夫!と思っていて特別に思っていない
- ◯さん 女性 58歳 (蚊取線香、電気、リキッドを使っている, 長袖で出掛ける)
- 草むらに蚊は付きもの、半そで短パンなど田舎ではありえない。夏でも草むしりや農作業で長袖長ズボンで肌を覆っているのは理由があるのですよ。
- ◯さん 女性 (蚊取線香、電気、リキッドを使っている, 虫除けスプレーを使っている, 長袖で出掛ける)
- もう秋だというのに・・・
- ◯さん (蚊取線香、電気、リキッドを使っている, 長袖で出掛ける, 外出を控える, その他の対策をしている)
- 対策していない人・・・。感染したり自分が媒介することになっても良いという考えなの?