デイリサーチ

『上がると思う』 と答えた人 のコメント

◯さん (上がると思う)
財務省の役員たちが安倍さんと割と仲のいい麻生さんに消費税アップを頼んでいるのは周知のこと。安倍さんは支持率の低下を懸念して今は上げないが来年はやむなく上げるだろう。
はるさん (上がると思う)
今の日本のお役人にコストを下げる能力はないから、収入を上げるしかないでしょう。
◯さん (上がると思う)
上げないとまずいんでしょ?
◯さん 男性 55歳 (上がると思う)
赤字ですからね〜国家予算。景気を良くして税収あげてほしいですね!
◯さん (上がると思う)
わたし個人としては、絶対に上がって欲しくないし上げるべきではないと思う。でも、どうせなんだかんだ理由をつけて、予定通り上げるのだろうと思っている。かくして、格差はドンドン開き、10%の方が計算しやすくていいなどとほざく金持ちと、8%でさえ重税感に喘ぎまくりの貧乏人とに別れていく。こんなことでは、少子化の解消なんて夢のまた夢のそのまた夢でしかないよね……。政治家はみんな金持ちだから、仕方がないよね……。
亜部さん (上がると思う)
今の何でもありな議席を考えれば,4年任期の中間点である今年に決めなければ,次の選挙で勝てない。どうせ1年以内のできごとでなければ選挙民が覚えているはずが無い。何でも政府が好きなように”決められる”ようにしてあげた民意の期待に背かない筈がない。
◯さん (上がると思う)
8%に上がったことで消費の冷え込みはそこまで影響出ていないから。
◯さん (上がると思う)
財政悪化するとか行っておきながら、法律を作ってる公務員の給料は上げるといっているんだから税金は取れるだけ取るでしょ!?
りかりんぐさん 女性 (上がると思う)
計算はしやすくなる。
◯さん (上がると思う)
活動費だとかを、民間の会社の経費のように、領収書と申請・報告書を出してから支払うような、国民視点を持たない限りあがるだろう。節約しろ。予算を使い切らずに繰り越せ。
回答結果へ戻る