デイリサーチ
『国語』 と答えた人 のコメント
- ちょんまげ猫さん 女性 52歳 (国語)
- 正しい日本語が、わからなくなってくるから。
- ◯さん (国語)
- まずは言葉を理解出来なきゃ始まらないかな。それは解って当たり前という言葉や漢字を知らないと、大事な手続きなど「バカだなぁ〜」では済まされない事態に遭遇することも多々あるのでは。
- うーたんさん 男性 46歳 (国語)
- 自分の言葉で、他の人とコミュニケーションするために最も必要だと思う。相手の言葉を理解し、相手に自分の意思を伝えること。そして、自分自身の考え方を表現できることが大切である。他の教科は、上記が出来てから能力と興味に応じて学べばよいと思う。日本人であれば日本国語。
- ?さん (国語)
- 自国語を最大限習得する事だ!
- ◯さん (国語)
- 親が子どもにとんでもない日本語で話しかけてるのを見聞きすると暗澹とする
- ◯さん 女性 55歳 (国語)
- これでしょ
- ◯さん 男性 57歳 (国語)
- 国語ができないと他もだめ
- ◯さん (国語)
- 自国語が理解できずに生きてくのは難しいよ。
- ◯さん (国語)
- なるべく他者を傷つけずに、自分の意志・考えを適正に表現出来ること。他者の意志・考えを、時には表に出したくない何かがあることを察した上で、適正に理解出来ること。これらが人間の条件として一番大事。日本人にとって、日本国語はその能力を培う。 その他の教科は、能力と興味に応じて学べばよい。
- ◯さん (国語)
- 日本語