デイリサーチ

『思う』 と答えた人 のコメント

◯さん (思う)
働き過ぎ。
◯さん (思う)
あら探しをして、仕事を増やしている気がする。でないと、pcで済むことが多いので(特にオフィスワーク。)、手持ちぶさたになってしまいます。
◯さん 男性 (思う)
社会が変わらないとね。
ひまわりさん 男性 72歳 (思う)
家族との生活時間が取れなかったのは大いに反省。 今は孫との時間を大事にしている。
◯さん 女性 56歳 (思う)
三十年前、英国でのホームステイ先は、御主人が公務員だった。三週間しか夏休みがない、とこぼしていました。日本人は休まずたゆまず働きづめで、今の国際競争力ですから、能力は欧米から劣っているのではと思いますよ。
スカーレットさん 女性 45歳 (思う)
女性が活躍する社会=共働きに拍車がかかって家族特に子供と一緒の時間が減ってしまう。それより女性男性問わずもっとと家族と一緒の時間をじゅうぶんにとれる社会、仕事中心ではなく家族中心の社会にすべきだと思う。
◯さん 女性 49歳 (思う)
もっとバカンスを楽しみたい
tia-luiさん (思う)
いんけんで物事を難しくして、時間稼ぎばかり。。。もっと合理的にやろうよ。
◯さん (思う)
休みない
◯さん (思う)
この連休中も仕事中
回答結果へ戻る