デイリサーチ
『40代』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (40代)
- 昔は無かった
- ◯さん (40代)
- この歳以前には、環境がなかった
- ◯さん 男性 74歳 (40代)
- 正式に学んだこともなく見よう見まねで始めたもの。
- 専業主夫さん 男性 61歳 (40代)
- 仕事上やむを得ず始めたPC。同僚のすすめで40代末期に手を染めました(?)。まだ、、良く理解してません^_^;
- ◯さん 男性 71歳 (40代)
- 当時はまだH/Pを開示している企業、自治体等が少なかった。
- ◯さん 男性 65歳 (40代)
- 昔は、電話回線(アナログ)でした。将来は光ファイバーを使うらしいと噂していました。アクセスポイント・パソコンの設定自分でやりました。特に夜間通話が集中する時間帯はイライラするくらい表示は遅かったのを思い出します。(携帯など無い時代でした)
- ◯さん (40代)
- 会社でね
- ◯さん 女性 54歳 (40代)
- 大学生の時、アルバイトでワープロ入力やグラフライターというのでグラフを描いた。デザイナーとして就職した時はまだ写植でした。
- ◯さん 男性 66歳 (40代)
- 1995年のことでしたなぁ。
- ◯さん 女性 68歳 (40代)
- 18歳で 会社に入ったときは コンプーター室というのがあって 入力作業は少ししました。 そのデータは 3cm弱のテープに 穴が開いていき 大きなメインの コンピュータに読ませる。 50寝位まえの事です。 それから思うと パソコンはすごい進歩ですよね。