デイリサーチ

『この中にはない』 と答えた人 のコメント

有翔さん (この中にはない)
看護師や保育士はほとんど女性なので女性が活躍でしている社会だし、大学には男女関係なく進める世の中だし、女性であることが何かしら活躍を妨げている状況があるとしてもそれなら貧困が活躍を妨げてている場合もあるわけで、活躍ができるできないを純粋に性別のみで論じる事はできないのではと思います。こういう質問をする事自体が性差別が存在しているということなのでしょうけども。
◯さん (この中にはない)
少子化も促進されるわな
◯さん (この中にはない)
女性がより活躍できる社会、という意味が、より多くの女性が会社組織や政界で高い地位を占める社会ということを指しているのなら、日本の女性はそうなるには聡明すぎる、と言いたい。
◯さん 女性 (この中にはない)
社会に出て職業をもって働くことだけが輝くことなのか?
◯さん (この中にはない)
ない
◯さん (この中にはない)
女性には女性の役割もあり、家庭も大事。
◯さん 男性 67歳 (この中にはない)
女性の意識・自覚次第です。
◯さん (この中にはない)
そんなに活躍しなくていいと思う。男の人が頑張る場所がなくなっちゃう。
◯さん (この中にはない)
女性は十分活躍しているよ。評価されていないだけ。
◯さん (この中にはない)
女性も男性もお互いが頑張れる社会を作れればいい。 女性・男性と枠を作らずに
回答結果へ戻る