デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- クリスマス関係ないのでね、それより暮れ正月のほうが重要ですから。サンタを正しく知ったのは話を話として理解できる年頃になってからなので、信じるも信じないもないです。幼稚園の頃は園長先生なんであんな格好してるんだろう?と思ってたぐらいです。
- ◯さん (この中にはない)
- 幼稚園くらいから親が寝床にプレゼント置いてるの分かってたしね。
- さとちゃんさん 女性 59歳 (この中にはない)
- 親が合理思考だった影響か、物心ついた時からそんなものはいない事を承知していた。子供の頃よりクリスマス自体に興味がなく、周囲が騒ぐのを冷めた目で蔑んでいた。 今も同じ思いだが、我が子がクリスマスを素直に喜ぶためそれを尊重して付き合っている。
- UOーSAOーさん 男性 46歳 (この中にはない)
- いっぱいいるでしょ。
- ◯さん (この中にはない)
- ...覚えてない
- ◯さん (この中にはない)
- 生まれた時からそんなものはいないと言っていたら知人のおばさんが「1文字づつ違う色でほしいものを3つ紙に書く。ただし1つだけ勉強になる物を含めて屋内の入り口に貼ればサンタが来る」と言われ、確かにほしいものが届いた。が5〜6年後から来なくなりある年いつものように張り付けていたら親から「あんたまだやってたの?」と言われた。グルになって騙してたのだ!
- ◯さん (この中にはない)
- 実家が寺なので・・・
- ◯さん (この中にはない)
- 浦島太郎とかの昔話と同じ感覚だった。 日本人の公認サンタさんお元気かな?
- misaさん (この中にはない)
- そんなことはなかったなあ
- ◯さん (この中にはない)
- 1